ラグビーに体格差なんて関係ない!?試合で相手をふっとばすなら塾長流ヒット!【塾長のラグビースキル講座 ヒット編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 13

  • @みたらしらたまっち
    @みたらしらたまっち 4 года назад +6

    相手の肩に当たる時に、自分は腕のどこで当たればいいのか詳しく教えてほしいです!

    • @rugbyjuku
      @rugbyjuku  4 года назад +2

      【塾長】
      三角筋から上腕二頭筋の辺りでヒットして下さい。
      三角筋に近いところで当たると相手にインパクトを与える事が出来ます。
      【よこ】
      腕は曲げたときの状態で、肘より上でしたら自分の当たりやすい所で良いと思います。
      その際に自分の体重とスピードが相手にしっかり伝わることが大事です。
      【ジャニ】
      人によって当たる際の腕の使い方は意外とバラバラでして、状況によっても変わる場合があります。
      回答にはなってないですが、まずは自分の中の強い姿勢を練習の中で確立しましょう!ヒットもタックルも強い姿勢が大事です。

    • @杉の木-v9h
      @杉の木-v9h 3 года назад +1

      もしや、だいせ?

    • @らいきー-l8n
      @らいきー-l8n 3 года назад

      もしや、クリームパン?(だいせ?)

  • @島三郎-k8c
    @島三郎-k8c 4 года назад +11

    思ったより楽しそうね。ラグビーの練習って。

    • @dagajsb6996
      @dagajsb6996 4 года назад +15

      練習こんなもんじゃないよ
      バチバチ当たってもうほんとやだわ

    • @たたいが-b4h
      @たたいが-b4h 3 года назад

      @@dagajsb6996 ほんとそれw

    • @Y_O_S_H_I_O_D_A_Y_O
      @Y_O_S_H_I_O_D_A_Y_O 3 года назад

      それな

    • @素数57
      @素数57 3 года назад

      @@dagajsb6996 同じくらいの体だったらまだマシ、2個上の先輩とか恐怖でしかなかったw

  • @やぴまるファン
    @やぴまるファン 4 года назад +10

    自分より明らかに体の大きい相手にヒットするときのコツとかってありますか?

    • @rugbyjuku
      @rugbyjuku  4 года назад +8

      【塾長】
      大きい相手より低く当たりましょう!
      当たり前ですが大きい人に高い姿勢でヒットしても負けてしまいます。
      低くヒットをするというのがコツです!
      【よこ】
      自分と相手の体の中心が近いほどお互いの力が伝わります。
      力で負けてしまいそうな相手に対してはこの中心をズラすためにステップなどを用いて
      相手の中心から離れて当たりましょう。

  • @よしひこ-n3r
    @よしひこ-n3r 3 года назад

    ヒットした時に低くなれないのですがどこを意識したほうがいいですか?

    • @rugbyjuku
      @rugbyjuku  3 года назад

      【塾長】
      膝をうまく使って姿勢を低くしてください!
      【よこ】
      トップスピードだと低くなりにくいかもしれないです